dアニメストア for Prime Videoのメリットは?プライムの評価ガタ落ち!
Amazonプライムの「アニメ」ジャンルに、2018年7月より「dアニメストア for Prime Video」が組み込まれました。
これによりdアニメストア for Prime Videoに登録された作品は、今までAmazonプライム会員で見れていた作品でも見れなくなってしまいます。
一見すると、「意味がわからない」「単なる搾取じゃん」などの声が多く、使いにくいと言う声が多いです。
なんでdアニメストア for Prime Videoが出来たのか?メリットはいったい何なんでしょう??
dアニメストア for Prime Videoとは?
dアニメストア for Prime Videoとは、新たにAmazonプライムビデオに追加されたチャンネルです。
これまでAmazonプライムビデオのアニメ作品は「アニメ」と言うジャンルのみでしたが、それとは別に「dアニメストア for Prime Video」と言うチャンネルが登場。
「dアニメストア for Prime Video」と書かれた作品は、Amazonプライムの年間税込3900円(月額は税込400円)のとは別に、dアニメストア for Prime Videoの料金税込432円を支払わないと、登録された作品を見ることはできません。
これによりAmazonプライムで見れていたいくつかのアニメ作品は視聴が出来なくなり、Amazonプライムユーザーからは「損しかない」「今まで見れてたのが見れなくなった」などの声が上がっています。
さらに本家のdアニメストアの料金も月額432円ですが、同じ月額432円にもかかわらずdアニメストア for Prime Videoは本家に比べて視聴できるコンテンツが少ないです。
つまり「dアニメストア for Prime Video」は、本家「dアニメストア」の劣化版のようなもの。
本家dアニメストアが2600作品以上あるのに対し、
dアニメストア for Prime Videoには1000作品以下しかありません。(2018年8月現在)
まだサービス開始したばかりで、今後は視聴できるコンテンツも増えていくようですが、予定されている作品数は1500作品ほどとのこと。
2600作品以上あるdアニメストアの全てが見れるようになるとは限りません。
まさにこれまでのAmazonプライム会員に対して、さらにお金を搾り取れと言わんばかりの改悪との声も。
今のところは、「dアニメストア for Prime Video」には登録せずに、本家の「dアニメストア」に新しく登録した方が良さそうですね。
dアニメストア for Prime Videoのメリットは?
dアニメストア for Prime Videoのメリットは何かと言われると、Amazonプライムと連携しているので、支払い方法や視聴環境が優れている点ですね。
あまり気にするほどでもないですが、メリットとしては以下の点が挙げられます。
視聴できるデバイスが多い
dアニメストア:
使用できるデバイス | 主な機種 |
デスクトップ・ノートPC | Chrome、IE、Firefox、Edge |
スマホ・タブレット | iPhone、android、iPad |
プラグアンドプレイ | androidTV、Fire TV |
dアニメストア for Prime Video:
使用できるデバイス | 主な機種 |
デスクトップ・ノートPC | Chrome、IE、Firefox、Edge、Safari、Opera |
スマホ・タブレット | iPhone、android、iPad、iPod touch |
ブルーレイプレイヤー | ソニー、パナソニック |
ゲーム機 | PS3、PS4、Wiiu |
プラグアンドプレイ | chromecast、AmazonFireTV、Fire TV Stick |
スマートテレビ | パナソニック、ソニー、東芝、シャープ、Life’s good |
dアニメストア for Prime Videoの方が、ゲーム機など幅広いデバイスに対応しています。
Amazonプライムと同じデバイスで視聴できます。
支払方法が少しだけ豊富
dアニメストア:
支払い可能な方法について | 備考 |
クレジットカード | Visa、MasterCard、JCB、AMEX |
ドコモケータイ払い |
dアニメストア for Prime Video:
支払い可能な方法について | 備考 |
クレジットカード | Visa、MasterCard、JCB、AMEX、Diners |
プリペイドカード | Visa、Vプリカ、au wallet |
ドコモケータイ払い | |
auかんたん決済 | |
ただ一応この当たりのメリットはありますが、「dアニメストア for Prime Video」が誕生しなければ、全部良い方の環境で見れていたはずの話。
はっきり言って余計なものが誕生してしまった感は否めません。
dアニメストア for Prime Videoに対する反応は?
突然現れた「dアニメストア for Prime Video」に対しては、やはり批判的なコメントが多いものとなりました。
dアニメストアの方にprime videoのアニメ作品が移行されたからただプライムビデオだけに契約するのと値段があんまり変わらないとかいう寸法らしいがAmazon prime for studentsを使っている俺らはどうなる!?追加特典のvideoの中からアニメが一方的に奪われた!Anitube見てやる!あほ!あほ!
— 麹みそ (@syokupen) 2018年7月31日
Dアニメストア for Amazon Prime Video のうち,Dアニメストアで無料であっても,Amazon Prime Videoで有料契約してあるものは無料で見られないっぽいなあ.
— #Sushi_is_expected_to_make_the_world_peaceful (@T_ritama) 2018年7月28日
Amazonのプライム会員で dアニメストアも個別に入っている私にはdアニメストア for Prime Videoの存在が迷惑でしかない
— たー Tah (@tak7582) 2018年7月27日
dアニメストア会員且つprime会員を無料でdアニメストア for prime videoに加入できるようにしろよ無能
— うえきち@プリコネR (@uekichi_key) 2018年7月26日
Amazonプライム会員なのにちょっと前のアニメ見ようとしたらdアニメストア for prime videoとか・・・。
ただ単に有料になっただけじゃねーか!dうんちゃらとかゴミコンテンツと提携組んでんじゃねーよ!馬鹿なのAmazon?— 樋口@リーファ貼りたい (@rvrstn_hgc) 2018年7月25日
Dアニメストア for Prime Videoが始まったせいで、プライム会員なら追加料金なしで見れていたポプテピピックが有料になってしまった…
— Ryke@ゆるふわリバタリアン (@ryke24) 2018年7月25日
『のんのんびより』アマゾンプライムビデオで見られなかったわ。『dアニメストア for Prime Video』とか舐めてんのか?dアニメだけでやってろよ。
— サイラム (@SAIRAMU12) 2018年7月25日
アマプラアニメのいくつかが途中からdアニメストア for Prime Videoに加入しないと見られなくなってて荒れてる。
— さば (@saba0274) 2018年7月24日
いつの間にかAmazonで「dアニメストア for Prime Video」がスタートしてた。これ月額課金制だし、ここにあるアニメはPrime会員特典に来ないって考えると、あんまり嬉しくない提携っすねφ(・ω・ )
— hoshimi12/キミはキメラ (@hoshimi12) 2018年7月24日
調べてみたら案の定叩かれまくってる。本家dアニメより配信数もだいぶ少ないし、ユーザー側のメリットがよくわからないサービスφ(・ω・ ) >dアニメストア for Prime Video
— hoshimi12/キミはキメラ (@hoshimi12) 2018年7月24日
Dアニメストア for Prime Videoに加入してもジョジョが有料なことに気づき、改めてDアニメストアに入るという謎の二重契約をしました。解約忘れないようにしないとw
— Tomoyuki Sugita (@tomotomobile) 2018年10月31日
dアニメストアさーん! HDMI出力開放してくれんかねー?
dアニメストア for prime videoは本家dアニメストアより見れる作品量が少なすぎるし
Fireスティックじゃテザリングしなきゃイカンし、持ち運びとか不便すぎるんじゃー
— 種まき耕作員 (@namedan5) 2018年10月25日
とは言えそもそもAmazonプライムが格安のサービスなので、プライムの年間3900円(月換算325円)に、dアニメストア月432円を足しても月額税込み757円。
Huluの月933円(税込み1007円)や、U-NEXTの月1990円(税込み2149円)に比べても安いです。
(作品ラインナップの数や視聴環境の良さはかなり落ちますが)
あとは今後サービスの内容が充実するのを待つしかないでしょう。
とりあえずdアニメストア for Prime Videoに登録するよりも、本家「dアニメストア」に登録した方が作品数が多くメリットは高いです。
「あのアニメが見たいけどdアニメストア for Prime Videoに加入しないといけない…!!」
となってしまったら、作品数の多いdアニメストアに登録するほうがおすすめです。
dアニメストアは31日間無料体験ができるので、こちらも是非お試しください。
Your Message